【参加者募集】3/24(日) EXPO2025に向けた海のSDGs会議【第2弾】

EXPO2025に向けた海のSDGs会議【第2弾】を開催いたします。

【日時】 3月24日(日)10:00-17:00(部分参加も可能です)
【場所】 京都里山SDGsラボ「ことす」(京都市京北)&オンライン
【参加費】 オンサイトのみ3,000円(ランチを含みます)
★ボランティアを兼ねて参加して下さる学生さんは、参加費無料にできます。申込フォーム最後のメッセージ欄にその旨をお書きください。
【主宰団体(一部調整中)】 京都超SDGsコンソーシアム、セイラーズ フォー ザ シー 日本支局、東京大学FSI-日本財団海洋プラスチックごみ対策プロジェクト、笹川平和財団 海洋政策研究所、NTT宇宙環境エネルギー研究所、京都里山SDGsラボ(ことす)運営協議会 ほか
【申込】 https://x.gd/hwzND
【概要】 海の課題を「食・ごみ・技術&イノベーション」という側面から取り上げ、幅広いステークホルダーに参画頂き、解決を加速するための場を試行・創出します。2025大阪・関西万博を契機に、飛躍することを目指し、その共創の場にできればと考えています。初参加の方を含め、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
なお、3/22-24に、会場となる「ことす」ではアップサイクルフェス開催中となります(https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/4988/)。是非、前日からのご参加等もご検討ください。
【参考】
第一弾 開催概要:https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/4662/
第一弾 開催報告:https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/4839/

テーマと議論内容

前回との変更点としては、
〇まず午前中にテーマ①②③別議論(生物多様性を追加)を、
〇午後に、横ぐし(④技術・イノベーション&⑤教育)の議論を
メンバーもクロスしながら実施する点です。
テーマ設定や議論は、エコ~るど京大メンバーが中心となって進めます。

<テーマ対話>
①食
前回の海のSDGs会議では持続可能性を大切に考える2025大阪・関西万博における、海洋資源についての調達基準の概要を確認すると同時に、その先を見据えたレガシー創出に向け、事例や課題を深堀りしました。今回は京都の海洋資源に注目し、「京都版ブルーシーフード」や未利用魚についての学び、持続可能な食のために「かしこく」食べるにはというテーマでの議論を予定しています。

②ごみ
様々な場所で話題の「ごみ問題」。我々が生活する以上、ごみは必ず発生し、それを適切に処理する必要が生じます。出るごみ、流出するごみ、流出してしまったごみ…それらを減らし、有効活用し、適切に処理するには、どうすれば良いでしょうか。「リデュース」「プラスチック」「海ごみ」など、様々な切り口のテーマを設定し、テーマごとのグループで、それぞれ時間いっぱいディスカッションします。持ち込みのテーマも大歓迎です。

③生物多様性
地球の表面の約7割を占める海には、地球上の全生物の約8割もが生息しています。その生物多様性は、多くの二酸化炭素を吸収し、人類が必要とする酸素の約半分を生み出し、食を生み、人類を始めとする陸上生物の豊かさに不可欠です。それゆえ、海洋生態系の保全もまた欠かせません。また、海洋が地球全体で一つにつながっている以上、それは国際的に取り組むべき事ですが、現在の状況では国際的な法律の整備、現地での実際の活動などに課題があります。国家管轄圏外区域や公海についての法・条約、生物学的に必要とされる保護、生態系から得られる利益の配分システム、保護団体の活動などの多角的な視点から、生物多様性の保全について議論したいと思います。

<クロス対話>
④技術&イノベーション
このセッションでは、海に関わる技術の研究開発をされている方々をお呼びして、他セッションのテーマを新しい技術で解決していく方法を模索します。ミクロ・マクロの新しいデータの活用やゲノム編集技術などの利用により、どのような分野にインパクトを与えられるかを議論します。異分野の参加者同士でセッションを進め、互いに新たな示唆を得ることを目指します。

⑤海洋教育
SDGsや国連海洋科学の10年、海洋リテラシーなどの観点から、海洋教育は注目を浴びつつあります。日本でも、海洋基本法第28条にて「学校教育及び社会教育における海洋に関する教育の推進」が目指されています。では、今の日本ではどのような海洋教育が行われているのでしょうか?本セッションでは、様々な立場から海洋教育に携わる先駆者の方々にご登壇いただき、SDGs達成のために必要な海洋教育の可能性を探ります。

<当日のスケジュール(予定)>
9:00 JR京都駅チャーターバス(予約・先着)出発
※3/22-24アップサイクルフェス開催につき、前のりもお勧めです!
※上記以外のアクセス:https://www.kotos-kyoto.jp/access
10:00-10:30 オープニングアクト「ごみゼロ・クリーンアップ」
10:45-12:15 テーマ別に①~③の議論
12:15-13:00 ランチョンミーティング(京都の海のSDGsランチ(仮))
13:00-14:00 アップサイクルでSDGs視察(WS参加可能)
14:00-15:30 横串となる④⑤の議論
16:00-17:00 ラップアップ(オンライン/録画配信)
※17:00チャーターバス出発 18:00すぎ京都駅着

最新の記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. ハイムーン展2022~ことす丸ごとSDGsジャック~2022年3月末まで開催中

  2. 心が解放される書道体験「書きましょ」 参加者募集中!!

  3. “こと:ファクトリー”始めます。

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP