昨年度も実施して大変好評だった京北いきもの調べ隊、今年も実施しております!
4月13日の京北いきものウォーキングを皮切りに、計4回の野外でのいきもの調査会が終了いたしました。
各回異なる地点でのいきもの探しとなりましたが、環境が違えば出会う種も少しずつことなり、たくさんの生物に出会えたのではないでしょうか🐸
残すは12月13日(土)のジビエ回となります!こちらでは地元の猟師さんのご協力のもと、狩猟のことやジビエのことについて楽しんで頂ける機会となるよう準備してまいります!
これまでの調査会の様子や、出会った生き物たち(一部)をご紹介✨
フィールドで見つけた生き物たちは、ことすへ持ち帰ってじっくり観察🔍
スケッチをとったり、最後には生物学の基礎である分類についてのまとめの講義も実施しました。
※アメリカザリガニを除く全ての生き物たちは、当日中に元いた場所へリリースしております。
↑アメリカザリガニの雌雄の見分け方をレクチャー
↑見つけた生き物は最後にリストアップ!短時間でとてもたくさんの生物に出会えました。
↑お気に入りの生き物のスケッチをみんな丁寧に書いてくれます✨
↑大量のヤゴたち。(この写真だけでも一体何種類…)
魚やカエル、ヘビにカメと脊椎動物にもたくさん出会うことができました✨
🚩12月13日(土)のジビエ回にはまだお席の余裕がございます♪
気になる方は、いきもの倶楽部KONOMIまでお問合せください!